故障・メンテナンス

車検代金 安く収まると良いのですが

我が家の愛車のW246が、3月末に車検の期限を迎えます。 先程ヤナセへ車検整備の予約に行ってきました。標準で3日かかるそうです。 費用が気になるところですが、法定費用はどこの整備にお願いしても当然同額掛かりますが、車を預ける時点で71,35...
F1

ルイス・ハミルトン メルセデスF1正式契約

2021年シーズンで唯一ドライバーが正式に決定されていなかったメルセデスF1で、ルイス・ハミルトンとの契約締結が発表されました。 契約合意に時間がかかったため、色々な憶測が飛び交っていましたが、やっと合意に至ったみたいですね。 「契約金が高...
未分類

法人・個人事業主専用ガソリンカード(クレジット機能無し)

仕事で車を利用されている法人・事業主の方へ 給油時、現金で決済されているのであればお勧めのカードがあります。 都度、現金を持ち出しての支払い、社員さんへの仮払い後の清算等で経理処理が煩わしくなっているのではないでしょうか。 新会社でクレジッ...
輸入車ベンツ他

ベンツW246ワイパー交換

ワイパーブレードは、定期的に交換が必要になりますね。 ベンツの純正品は、ブレード一体型ですのでゴムのみの交換は出来ません。 純正品をヤナセで交換した場合の金額は、税込みで7900円程掛かります。ちなみにAmazonで純正品を購入すると650...
輸入車ベンツ他

新型Sクラス、まもなくデビュー!

ベンツの新型Sクラスがまもなく発売されます。 1月28日オンラインでの発表会が開かれます。 公式YouTubeチャンネル及び公式Facebookにて、12:00より開催されます。 ※画像は、メルセデスジャパンサイトより
未分類

春先は、中古車市場が活性化 お勧めフリマ

2月3月は、車の乗り換えや新規購入が一番多い時期です。 もしあなたの愛車も乗り換えを検討されているのであれば、今乗っている車が少しでも高く手放すことが出来ると嬉しいですね。 最近では、様々な商品が個人間で売買されるようになってきましたが、『...
輸入車ベンツ他

ベンツW246 純正サスで取り付け可能なホイールサイズ

ベンツBクラスW246、標準車の場合16インチホイールが装着されています。 ホイールが少し大きい方がカッコいいですよね。インチアップするのにどれくらいのサイズが大丈夫か迷うところです。 純正17インチの場合は7.5Jインセット52に設定され...
国産車

ブレーキホールド使い方と注意点

最近は、サイドブレーキが電動ブレーキを採用している車種が増えましたね。ブレーキボタンの近くにホールドボタンがある車は、オートブレーキホールド機能が付いています。 使い方としては、ホールドボタンをONにするとメーター内にホールド表示が点灯しま...
未分類

安い月極駐車場

車を所有するために必ず用意しなければならないものが『駐車場』ですね。 都心部になると車の支払いと変わらないほどの駐車場代が必要になることもあります。 そこで相場より安く月極駐車場を運営している会社があります。周辺相場よりも3割程度安い価格で...
未分類

車の個人売買の不安を解消

最近は、色々なものが個人間で売買されるようになりましたね。 車も個人間での売買は昔からされてはいましたが、メリットとデメリットが共存しているために躊躇される方も多いかと思います。 売り手のメリットは、下取りや買取よりも高く車を手放すことでき...