2020-11

国産車

クラウン 生産終了

2022年に新型に切り替わる予定の『クラウン』、新型ではセダンタイプの新型を出さず、SUVタイプにすることをトヨタ自動車が検討に入ったそうですね。 今のところ車名は残り、セダンは現行型がしばらく継続の予定ということです。 昔は、車名を聞いた...
国産車

ヤリスクロス、ライズ 2WDと4WD買うならどっち?

非常に売れているトヨタのコンパクトSUVのヤリスクロスとライズですが、2WDと4WDどちらを選ぶべきでしょうか。 降雪地帯に住まわれている方であれば必然的に4WDモデルになるのでしょうが、ほとんど雪が降らないエリアにお住まいの方はちょっとだ...
輸入車ベンツ他

ベンツ冷却水の点検

11月に入って急に寒くなってきましたね。 車のエンジン周りに欠かせないのがエンジンオイルと冷却水になります。 冷却水の不足や極端な汚れがあるとラジエーターやウォーターポンプにダメージを与えてしまうかもしれません。 ラジエーターやチューブ類に...
カー用品

アイドリングストップ キャンセル

最近は、アイドリングストップ機能が付いている車が増えましたね。 その一方で、新型車で採用されていない車種も出てきています。 燃費や排気ガスの低減を目的に装備されていますが、メリットとデメリット双方が論じられています。 そもそも、本来の目的で...
カー用品

パンク保証付き タイヤ交換はこちらです

ネットでタイヤ購入と取付予約が同時にできるサービスを提供しているのが、こちらです。 TIREHOOD(タイヤフッド)なら、購入手続きと同時に 取付作業をする店舗予約もオンライン上で行うことが出来ます。 購入したタイヤは予約した店舗に直送され...
輸入車ベンツ他

輸入車コンパクトカー お勧めの中古車は?

勝手な主観で恐縮ですが、コンパクトカーでお勧めの輸入中古車はこれだと思います。 アウディ A1スポーツバック 常に4人乗車での使用でしたら後席は広くはないですが、普段は一人での移動がメインであれば非常に良い車だと思います。 小さくてカワイイ...
未分類

首都高速や阪神高速をお得に利用(法人・個人事業者向け)

首都・阪神高速専用ETCコーポレートカードがあります。 今では高速道路を利用する時に当たり前になったETCカードですが、法人向けのお得なETCカードがあります。 未だ創業したばかりで、法人用クレジットカードが作れなかったり、そもそもクレジッ...
輸入車ベンツ他

ベンツの中古車は故障しやすいの?

結論から言うと分かりませんww 比較対象が新車の日本車なのか、中古の日本車なのか、年式や状態が同じ状態の中古車はありませんからね。 実際乗ってみて、故障はほとんどありません。以前乗っていた日産車の方がよっぽど整備が必要だったくらいです。 た...
F1

2020年 F1第13戦 エミリア・ロマーニャGP

2位は確実と思われたフェルスタッペンのタイヤがバーストしたのは、残念でした。 ボッタスをオーバーテイクした後、順調に2位を走行中のフェルスタッペンのタイヤが突然バーストしてリタイアとなってしまいました。 アルボンもセーフティカー開けに5番手...