2020-10

カー用品

車のフロアマットは、なぜオプションなの?

乗用車での装着率がほぼ100%なのに、フロアマットは昔から今に至るまでオプション扱いですね。 最初から必要なものがオプション品とは、不可解なものです。 更に、最近の純正品は価格も高くて、見積書を見るとビックリなんてこともありますね。 値引き...
F1

キミ・ライコネン 2021年も現役続行

アルファロメオF1は、2021年もライコネンとジョビナツィとの契約を延長したことを発表しました。 現役最高齢のライコネンは、引退の噂もありましたが来シーズンもF1ドライバーとしてGP参戦をすることになりました。 チャンピオン経験者で知名度が...
F1

ピエール・ガスリー 2021年アルファタウリ残留

10月28日(水)アルファタウリ・ホンダF1は、ガスリーの2021年シーズンの起用を発表しました。 レッドブルへの昇格やルノーへの移籍の噂もささやかれていたガスリーですが、アルファタウリの残留が決まって、ファンとしては良かったと思います。 ...
未分類

2035年 ガソリン車が全廃に

中国の工業情報化省などが、2035年に新車販売のすべてを電気自動車、新エネルギー車、ハイブリッド車にする方針を明らかにしたそうです。 ガソリンエンジン車の販売は出来なくなるそうです。 世界的な流れとして、各国で環境対応車の優遇が進められてい...
F1

2022年以降もホンダエンジンはF1に?

2021年をもってF1からの撤退を表明したホンダF1ですが、レッドブルは姉妹チームのアルファタウリと共にホンダのPU(エンジン)を引き続き使用することを希望しています。 英国のミルトンキーンズにあるホンダF1を買収し、ホンダの協力を得てホン...
F1

2020年 F1第12戦 ポルトガルGP

10月25日(日)F1ポルトガルGP決勝レースが行われました。 優勝はルイスハミルトンで通算92勝目を挙げて、F1史上最多勝利数の単独トップになりました。 スタート2周目では、マクラーレンのサインツがトップに立って、今日のレースは展開が少し...
国産車

E51エルグランド DVDナビゲーション

未だ現役で見かけるE51型エルグランド、堂々としたデザインと広い室内、FR駆動でV6エンジン搭載、電動スライドドア、フリップダウン後席モニター等贅沢な装備を備え、いまだに根強いファンがいる車ですね。 しかし残念なことに最終型を除くと、ナビゲ...
輸入車ベンツ他

ベンツ ライトスイッチ

新型車では2020年4月、継続生産車では2021年10月から販売の車においてオートライトの装備が義務化になります。 薄暗い夕刻に無灯火の車が走っていると確かに気づきにくいですね。その車が黒系のカラーで、周りの車がライトを点けていたら尚更存在...
カー用品

ベンツ 社外品アクセサリー

最新型のベンツはメーターが液晶パネルになったりとキラキラ明るくなっていますね。 今風でなかなかカッコいいと思います。 旧型のAクラス、Bクラス、CLA,GLA等は、シンプルでシックないでたちで落ち着きはあると思いますが、正直チョット寂しいの...
輸入車ベンツ他

W246 ドライブインプレッション

新型でなくて申し訳ありませんが、ベンツBクラスW246を使ってみての感想をお伝えします。 CセグメントのコンパクトハッチバックのBクラスですが乗ってみようと思った理由は、それまではミニバンに乗っていたこともあり、どうせ車を代えるなら全く違っ...