故障・メンテナンス

故障・メンテナンス

車検代金 安く収まると良いのですが

我が家の愛車のW246が、3月末に車検の期限を迎えます。 先程ヤナセへ車検整備の予約に行ってきました。標準で3日かかるそうです。 費用が気になるところですが、法定費用はどこの整備にお願いしても当然同額掛かりますが、車を預ける時点で71,35...
国産車

ディラーサービスの整備は高いの?

あくまでも個人的な感想ですが、決して高くはないと思います。 新車で購入した場合は、もちろん新車ディラーで修理や整備を新車保証を使って行うのであまり意識することもないでしょう。 では、中古車を購入した場合はどうなんでしょうね。 ディラー系中古...
故障・メンテナンス

輸入車の部品は高いの?

正直言って高いですね。 以前リアの足回りから異音がするので、ディラーにてチェックっしてもらったところショックアブソーバーに異常があるとのこと。走行上問題は特になかったのですが、やはり気になるので交換することに。 音の発生は左リアでしたが、左...
国産車

足回りからの異音

以前乗っていたE51エルグランド、走行距離も伸び、年数もかなり立ったためかフロントの足回りから『カタカタ・コトコト』みたいな感じの音が聞こえてきました。 ディラーに持ち込み点検、なかなか原因の特定が出来ませんでした。 ディラーのサービスとし...
故障・メンテナンス

ベンツBクラス プレセーフ機能が制限されています

出掛けようと車をいつも通り始動してハンドルを握ると、とてもハンドルが重い?? もしかしてパンクかなと一瞬思いましたが、インフォメーションに「プレセーフ機能が制限されています」の表示、更に警告灯が複数点灯していることに気づきました。 取扱説明...