ETC車載器 注意が必要です

カー用品

ETC車載器が2022年12月1日以降使用不可になります。

2007年以前の技術基準適合証明・孤児設計認証を受けて製造された車載器が対象です。

2005年に新しい基準が出来、2007年に施行、2022年11月まで使用可能という流れです。

 

注意しないといけないのは、使用できないだけではなく、電波法違反にもなり兼ねないそうです。

年式の新しい車に乗られている方には関係のない話ですが、大切に長く乗られている車やETC車載器を載せ替えた方、長く使っている商用車などは注意が必要かも知れません。

本体での識別方法もあるみたいですが、埋め込んで取り付けてある車載器は本体が殆ど見えませんので、車を購入されたお店や専門のショップに相談された方が良いでしょうね。

※画像は、パナソニックサイトより

タイトルとURLをコピーしました