ヤリスクロス、ライズ 2WDと4WD買うならどっち?

国産車

非常に売れているトヨタのコンパクトSUVのヤリスクロスとライズですが、2WDと4WDどちらを選ぶべきでしょうか。

降雪地帯に住まわれている方であれば必然的に4WDモデルになるのでしょうが、ほとんど雪が降らないエリアにお住まいの方はちょっとだけ迷いますね。

最近は、4WDの設定すらないSUV車もありますから、SUVだから4WDじゃないといけないということは無いかと思います。

価格差もありますから特に必要性を感じられない方は2WDモデルでも十分かと思いますが、走りのバランスや乗り味にこだわると4WDモデルも魅力的ですね。

出足の良さや安定性は、やはり4WDモデルの方が優れているようですね。

リアが軽いFFよりもリアにも駆動系が存在する4WDの方がバタつく感じも少なく、走安性も高くなりますね。

ヤリスクロスに至っては、4WDモデルだとリアサスペンションがダブルウィッシュボーンになるのも良いですね。

最小回転半径は、両車とも2WD、4WDに関わらず共通で、ヤリスクロス5.3m、ライズが4.9mになりますから取り回しの差はないです。

ライズの場合、2WDモデルはラゲッジルームの広さも売りの一つですから、荷物を多く積むことが多い方は2WDモデルが良いかも知れません。

内装装備はヤリスクロスは4WDモデルでもほとんど違いが無いみたいですが、ライズでは4WDモデルはシートヒーターやドアミラーヒーター等が標準装備になります。

人気のモデルを早めに乗り換えられる方は2WDの最上級グレードを選ばれるといいでしょうね。

長く乗られる方でしたら、4WDモデルの方が満足度が高いのではないかと思います。

 

※画像は、トヨタ自動車サイトより

 

タイトルとURLをコピーしました